
Recent Entries
Archive
Blog
ブログ
ジムニー エンジン載せ換え、内外装リフレッシュ
2012/06/15
今回のお車は平成6年式ジムニー。
これから先も末永く乗り続けて行くために、走行10万Kmオーバーのエンジンを載せ換えると共に内装新品交換、外装補修などによるリフレッシュ作業を行っています。
当ガレージにてエンジンオーバーホール作業も考えましたが、価格や時間等も考慮したうえで今回は市販のオーバーホール済みリンクエンジン載せ換えを選択。
まずはエンジン周りからの作業で、上方から吊上げにて車両よりエンジンを下ろしています。
内装はドア内張りはもちろんのこと、ステアリングコラムやペダル類まで新品交換を行い新車同等とし、シートはフロント・リア共にレザー風シートカバーにて一新。
ステアリングはナルディのウッドをセット。
外装は全てを一新するのではなく、フォグランプカバー塗装、ウインカー樹脂部交換や磨きだし、部分的な板金などの補修に止める事によりリフレッシュ費用の上昇を抑えています。
そうこうしている内にリンクエンジンへと載せ換え完了です。
車体の輝きや内装の質感改善など、ちょっとした事でだいぶ印象が変わってきます。新車でなくとも車に乗る事が楽しみになりますよ。
特に距離を走っている場合のエンジンリフレッシュは効果アリです。
ちょうど梅雨時期でもありますし、今のうちにドライブシーズン前の愛車の整備・点検・リフレッシュなどを行ってみてはいかがでしょうか。
PAGE TOP